PAN VILLAGE STEELPAN SCHOOL

カリブ海に浮かぶ島国、トリニダード・トバゴ発祥のドラム缶からできた楽器「スティールパン」の演奏スクールです。

スティールパンは全く初めてという方から、自分のペースでスティールパンの演奏を楽しみたい方、また、より本格的なスティールパンのバンドの形で演奏をしてみたい方まで、Pan Villageではあなたのスタイルにあった形で、スティールパンを楽しむことができます。

体験レッスンや、これからスティールパンを始めたい方向けのベーシック(入門)コースをご案内します。また、いろいろな種類のスティールパンを使ったスティールバンド形式のアンサンブルクラス、オーケストラクラスなど、各コースを紹介します。

初級コース

スティールパン初級コース受講生募集中!


スティールパン初級コース新規受講者募集中!

スティックの持ち方や、音の出し方、音階などの全くの基礎から始まり、

3ヶ月全6回で 2~3曲を習得します。楽器の経験のない方もある方も、
楽しくスティールパンに親しめます。

スティックの持ち方や、音の出し方、音階などの全くの基礎からスタートし、3ヶ月全6回で 2曲を習得します

体験レッスンも随時開催中です。ぜひこの機会にスティールパンの魅力に触れてみませんか。



2F333CC3-303C-46DA-ACD7-7B07C0505DB1726D5AD9-77BE-4A4E-B676-E4087FBEBF75FBBD8AE6-00C2-4DA4-AC3B-1546AB537811








PAN VILLAGE ORCHESTRA_1のコピーPV ALLSTARS_1PV ALL STARS_2








== スティールパン 初級コース 2025年 1月期 ==

【期間】 2025年1月~2025年3月 (3ヶ月単位で更新)

【開催日】
月2回 金曜日 19:00-20:00 または20:15 - 21:15 

 【レッスン予定日】 
 1/31, 2/14, 2/21, 3/7, 3/21, 3/28  (スタジオの都合等により変更になる場合もあります) 

 【会場】 
浅草橋西口レンタルスタジオ SPICY CANDY JR総武線浅草橋駅、都営浅草線浅草橋駅より徒歩4分 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4丁目2−8 伊藤ビル 1F https://goo.gl/maps/1c8xkkBQsi9KecVg7 

 【定員】 各クラス6名程度 

【内容】 
 テナーパン (スティールパンバンドの中で主にメロディーを担当するドラム1つのスティールパン)を使用し、スティックの持ち方、音の鳴らし方、音の配列と音階などの全くの基礎からスタートし、3ヶ月全6回で 2~3曲を習得します。

 演奏曲は講師が1フレーズずつ弾くのをまねて、目と耳から覚えていきますので、楽譜を見ながら弾ける必要はありません。

 レッスン曲や課題の演奏の手元を映した動画でのサポートもありますので、予習や復習に活用いただけます。 

 レッスン曲例: アンダー・ザ・シー、ブラジル、I Just Called to Say I Love you、イエローバード、さらばジャマイカ、 Isn’t She Lovely、他. 

 【発表会】 
年に1回程度の発表ライブを開催予定。 ダブルセカンド、チェロ、ベースなどで編成されたスティールパンバンドの演奏をバックに、レッスン曲を発表します。 

 【受講料】 
24,600円 (レッスン料21,600円、施設費3,000円) その他:  楽器レンタル 800円/1日 (チケット制: パンレンタルチケット1枚 800円 1年間有効) 楽譜資料代 1,000~1,500円程度必要となります。(著作権の関係により、楽譜は有償でのダウンロードとなります。) 

 【お支払い方法】
 口座振り込み、クレジットカード 
 ○ 家族割引:ご家族で受講される場合は、2人目から受講料を10%割引いたします。 
 ○ 楽器レンタルについて 
レッスンでは都度一人1台ずつのレンタル楽器を用意していますので、スティールパンを購入しなくても受講いただけます。(貸し出しはありません。) レンタルはチケット制です。レンタルチケット(1回800円)をご購入いただき、ご参加された際に1枚提出してください。 
 また、スティールパン購入のご希望の方はご相談ください。

 === お申し込み方法 == 
 下記の申し込みフォームにご記入の上、送信してください。 = スティールパン初級コース申し込みフォーム =


ご不明の点などあれば、下記メールアドレスまでお気軽にお知らせください。 

 お問い合わせ: 
 yuukimurakami53@gmail.com (村上) 

 【講師プロフィール】
 村上雄基 ノーステキサス大学・カレッジオブミュージックにて打楽器と音楽理論を専攻。 在学中にスティールパン奏者アンディ・ナレルl氏と出会い、スティールパンを始める。 
2001年にはトリニダード・トバゴで開催されるスティールパンオーケストラの コンテスト「パノラマ」に出場。 
2000年に東京、横浜にてパン・ヴィレッジ・スティールパン・スクールを開講。 

東京、神奈川、千葉にてスティールパンスクールを展開、スティールパンの普及を図る。 

また、世界最大の楽譜出版社ハル・レナード社の運営するsheetmusicdirecto.comより、スティールパンの楽譜を出版中。

#スティールパン教室 #スティールパンレッスン #スティールパン習いたい #スティールパンスクール #スティールパン都内 #スティールパン東京# スティールパン浅草 #スティールパン横浜 #スティールパン川崎 #スティールパン千葉 #スティールパン木更津 #スティールパン袖ヶ浦 #スティールパン市原 #スティールパン君津 #スティールパンライブ #スティールパンコンサート#スティールパン演奏会 #スティールパン発表会 #スティールオーケストラ #スティールドラム #トリニダード #カリブ楽器 #中南米 #steelpan #steel drum

スティールパン 初級コース受講者募集のお知らせ

スティールパン 初級コースの新規受講者募集中!

スティックの持ち方や、音の出し方、音階などの全くの基礎から始まり、

3ヶ月全6回で 2~3曲を習得します。楽器の経験のない方もある方も、
楽しくスティールパンに親しめます。


開講に先立って体験レッスンも開催しますので、ぜひこの機会にスティールパンの魅力に触れてみませんか。

PAN VILLAGE ORCHESTRA_1のコピーPV ALLSTARS_1PV ALL STARS_2





== スティールパン初級コース募集要項 ==

PAN VILLAGE STEEL PAN SCHOOL


2023年7月から開講のスティールパン 初級コースの新規受講者を募集中です。

スティックの持ち方や、音の出し方、音階などの全くの基礎から始まり、3ヶ月全6回で 2~3曲を習得します。9ヶ月〜1年で初級クラスを修了し、中級クラスに進みます。



== スティールパン 初級コース 7月期 ==


開催日:月2回  金曜日19:00 - 20:00、土曜日 10:00-11:00  (1回 60分 全 6回)


期間: 2023年7月~9月 (3ヶ月単位で更新) 


会場:  浅草橋西口レンタルスタジオ SPICY CANDY (JR浅草橋駅西口より徒歩2分)

https://goo.gl/maps/1c8xkkBQsi9KecVg7


定員: 各クラス6名 (4名から開講)


内容: テナーパン (スティールパンバンドの中で主にメロディーを担当するドラム1つのスティールパン)を使用し、スティックの持ち方、音の鳴らし方、音の配列と音階などの全くの基礎からスタートし、3ヶ月全6回で 2~3曲を習得します。


レッスンでは楽譜も使用しますが、演奏曲は講師が1フレーズずつ弾くのをまねて、目と耳から覚えていきますので、楽譜を見ながら弾ける必要はありません。


レッスン曲や課題の演奏の手元を映した動画でのサポートもありますので、予習や復讐に活用いただけます。


レッスン曲例: アンダー・ザ・シー、ブラジル、I Just Called to Say I Love you、イエローバード、さらばジャマイカ、 Isn’t She Lovely、他. 


発表会: 3ヶ月(または6ヶ月)終了後にミニライブを開催予定。ダブルセカンド、チェロ、ベースなどで編成されたスティールパンバンドの演奏をバックに、レッスン曲を発表します。


受講料: 29,400円 

(レッスン料21,600円、楽器レンタル4,800円*、施設費3,000円)

*チケット制 (パンレンタルチケット800円x6枚1年間有効)


その他: 別途楽譜資料代 1,000~1,500円程度必要となります。

(著作権の関係上楽譜は有償でのダウンロードとなります。)


お支払い方法: 口座振り込み、クレジットカード 


○ 体験割引:体験レッスンにご参加された方は、受講料を1000円割引いたします。


○ 家族割引:ご家族で受講される場合は、2人目から受講料を10%割引いたします。

お支払い方法: 口座振り込み、クレジットカード 


○ 楽器レンタルについて

レンタルはチケット制です。レンタルチケット(1回800円)をご購入いただき、ご参加された際に1枚提出してください。


レッスンでは都度一人1台ずつのレンタル楽器を用意していますので、スティールパンを購入しなくても受講いただけます。(貸し出しはありません。)


スティールパン購入のご希望の方はご相談ください。



=== お申し込み方法 ==


下記のお申し込みフォームにご記入の上、送信してください。


= スティールパン初級コース申し込みフォーム =

https://forms.gle/SPeEuDzyi7LqAZPc6



下記のサイトからもお申し込みフォームのリンクがあります。


PAN VILLAGE BLOG

http://panvillage.blog.jp/


PAN VILLAGE FACEBOOK

https://www.facebook.com/pvsteelpan


PAN VILLAGE INSTAGRAM

https://www.instagram.com/panvillage2023/



ご不明の点などあれば下記メールアドレスまでお気軽にお知らせください。


お問い合わせ:   yuukimurakami53@gmail.com (村上)

スティールパン オンラインレッスン開講のお知らせ 

=== オンラインレッスン開講のお知らせ ===

全国どこからでも受講できる、インターネットを使ったオンライでのスティールパン レッスンを近日開講予定です。

オンラインレッスン開講にあたり、スティールパンにご興味がある方へのアンケートを実施しています。

アンケートにお答えいただいた方全員に、実際にレッスンで使用している、スティールパンのデモ演奏動画をプレゼント中です。


【アンケートはこちら】
https://forms.gle/pi9fECh9Txd3sPv97




重要なお知らせ!

感染症対策のため、現在スタジオでの、対面での体験レッスンを中止しています。


代わりに、インターネットでZoomを使った、スティールパンオンライン無料体験セッションを開催しています。


オンラインでの体験セッション参加ご希望の方は、下記のURLをクリックしてアンケートにご記入をお願いいたします。折り返し体験セッションのスケジュールをお知らせします。


アンケートにお答えいただいた方全員に、実際にレッスンでしようしているスティールパンのデモ演奏動画を無料でプレゼントしています。


【アンケートはこちら】
https://forms.gle/jGDyA3f6wzVq52QR7

スティールパンベーシック短期コース開講のお知らせ

2018年7月より、スティールパンベーシック短期コースを開講いたします。

ベーシック(入門)コースとほぼ同内容で、全8回で課題曲2回を習得します。
同様にスティックの持ち方、音の出し方、配列、音階などの全くの基本からスタートします。
課題曲には「ブラジル」「アンダー ザ シー」の2曲を取り上げ、最後の発表ライブ(10/27、28)で演奏します。

レッスンは2名から最大8名程度のグループレッスンです。
経験豊富な講師が、基礎からひとつひとつ丁寧に指導いたします。

練習課題や課題曲などは全て講師がひとつひとつ弾いてみせ、耳と目から覚えられますので、楽譜は苦手という方や、楽器や音楽の経験のない方でも大丈夫です。

体験レッスンも開講中ですので、ぜひ併せてご検討ください。
(体験レッスンを受けずにベーシックコースからの受講も可能です。)

【レッスン予定日】

木曜日 18:50-19:50【講師】小林照未 
7/12、7/26、8/9、8/23、9/13、9/27、10/11、10/25 (全8回)

*各コースとも2名以上からの開講となります。

【受講料】
41,820円 (税込み) (レッスン料25,920円、スティック代 1,080円、テキスト代 1,620円、楽器レンタル料6,720円、施設維持費6,480円)

*受講料は初回のレッスンの際にお持ちください。
*受講開始後は自己都合により中途退会、欠席された場合の返金には応じかねますのでご了承ください。
*分割払い(2回払い)をご希望の方は、お申し込みの際にご相談ください。
*レッスンを欠席された場合は、他の曜日への振替は可能です(定員に空きがある場合に限ります)。
*楽器レンタル料には、発表会およびリハーサル日の料金は含まれていません。
*別途コースの最後の発表会の参加費用(6000〜7000円程度) 、および発表会衣装代(Tシャツ2,500円程度)がかかります。
*レッスン以外で教室にて個人練習される際には別途楽器レンタル料(税込み840円/日)とスタジオ使用料(税込み510円/h)が必要です。

【会場】
PAN VILLAGE STEEL PAN SCHOOL
東京都江東区門前仲町 1-20-3
東京建設自労会館ビル8F

東西線/大江戸線「門前仲町」駅
6番出口より徒歩1分
(交差点を渡って正面の1Fにモスバーガーが入っているビルです。
モスバーガーに向かって左側の入り口のエレベータで8階に上がってください。)

地図はこちら

【お申し込み方法】
下記の申し込みフォームにご記入の上、送信してください。

下記のフォームに必要事項を入力の上送信してください。折り返しご連絡いたします。

スティールパンベーシックコース申し込みフォーム(PCスマホ共用)はこちら

スティールパンベーシックコース申し込みフォーム(スマホ専用)はこちら

スティールパンベーシック(入門)コース5月期新規受講者募集

2018年5月より、これからスティールパンを始めたい方向けの入門コース、「スティールパンベーシックコース」を開講いたします。

スティックの持ち方、音の出し方、配列、音階などの全くの基本からスタートします。
耳なじみのある曲(「ブラジル」、「アンダー ザ シー」その他)を課題曲に取り上げ、2〜3曲をコース最後の発表コンサート(2018年10/27, 28を予定)で演奏します。

レッスンは2名から最大8名程度のグループレッスンです。経験豊富な講師が、基礎からひとつひとつ丁寧に指導いたします。

練習課題や課題曲などは全て講師がひとつひとつ弾いてみせ、耳と目から覚えられますので、楽譜は苦手という方や、楽器や音楽の経験のない方でも大丈夫です。

ベーシックコース開講に先立って体験レッスンも開講しますので、ぜひ併せてご検討ください。
(体験レッスンを受けずにベーシックコースからの受講も可能です。)

【レッスン予定日】
水曜日 19:00-20:00【講師】村上雄基
5/30, 6/6, 6/20, 7/4, 7/18, 8/1, 8/15, 9/5, 9/19, 10/3, 10/17   (全11回)

土曜日 (12:40-13:40)【講師】二ノ宮千紘 
5/19, 6/9, 6/23, 7/14, 7/21, 8/4, 9/1, 9/15, 9/29, 10/6, 10/20   (全11回)

*各コースとも2名以上からの開講となります。

【受講料】
57,300円 (税込み)(レッスン料35,640円、スティック代 1,080円、テキスト代 1,620円、楽器レンタル料9,240円、施設維持費9,720円)

*受講料は初回のレッスンの際にお持ちください。
*受講開始後は自己都合により中途退会、欠席された場合の返金には応じかねますのでご了承ください。
*分割払い(2回払い)をご希望の方は、お申し込みの際にご相談ください。
*レッスンを欠席された場合は、他の曜日への振替は可能です(定員に空きがある場合に限ります)。
*楽器レンタル料には、発表会およびリハーサル日の料金は含まれていません。
*別途コースの最後の発表会の参加費用(7000〜8000円程度) 、および発表会衣装代(Tシャツ2,500円程度)がかかります。
*レッスン以外で教室にて個人練習される際には別途楽器レンタル料(税込み840円/日)、およびスタジオ使用料(税込み510円/h)が必要です。

【会場】
PAN VILLAGE STEEL PAN SCHOOL
東京都江東区門前仲町 1-20-3
東京建設自労会館ビル8F


東西線/大江戸線「門前仲町」駅
6番出口より徒歩1分
(交差点を渡って正面の1Fにモスバーガーが入っているビルです。
モスバーガーに向かって左側の入り口のエレベータで8階に上がってください。)

地図はこちら

【お申し込み方法】
下記の申し込みフォームにご記入の上、送信してください。

下記のフォームに必要事項を入力の上送信してください。折り返しご連絡いたします。

スティールパンベーシックコース申し込みフォーム(PCスマホ共用)はこちら


スティールパンベーシックコース申し込みフォーム(スマホ専用)はこちら


スティールパンベーシックコース申し込みフォーム(携帯用)はこちら

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

panvillage

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ